運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-08 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第9号

具体的には、海上交通センター運用管制官から船舶に対し、気象情報津波発生時の情報、航行に影響を及ぼす海難情報AISメッセージにより広く提供しております。また、浅瀬への接近や異常気象時の走錨の予兆といった重大な海難につながるおそれのある事象を検知した場合には、個別の船舶に対しVHF無線電話船舶電話で呼びかけ、危険回避のための注意喚起を行っております。  

奥島高弘

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) ただいま委員の方から御指摘ありましたように、運用管制官の育成につきましては、各海上交通センターに配置した海上保安官に対して一定事前研修を実施した後、海上保安学校門司分校において座学シミュレーター訓練などを、さらに、所属の海上交通センターにおける運用者研修といった約五か月間の研修を実施いたしているところであります。  

佐藤雄二

2016-04-07 第190回国会 参議院 国土交通委員会 第7号

政府参考人佐藤雄二君) 運用管制官素養につきましては、先ほどもお話ししましたが、ある一定運用管制能力素養というものが求められておりますけれども、一元化後の運用管制官は、湾内の船舶交通を一体的に把握し、非常災害時において大型船等を港内から湾外まで速やかに退避させることなど、新たな業務に取り組むことになります。  

佐藤雄二

1966-03-31 第51回国会 衆議院 内閣委員会 第22号

佐藤(光)政府委員 三月十六日全日空のDC3が名古屋空港において自衛隊機F86Dと衝突、乗客二名、乗員一名死亡、先生のおっしゃっているのはこの事故の関係かと思いますが、これはその後の調査の結果、特に法令その他の改正という問題は生じませんで、むしろ管制の組織、運用、管制官の技量、その他の問題を検討しなければいかぬのではないかということで、当時臨時に運輸事務次官本部長とする航空事故対策本部を設けまして

佐藤光夫

  • 1